2012年03月27日
2012年03月23日
クリスタルモビール ソロ
クリスタルモビール ソロ
11㎝ 3780円 です

これまたお客様のご注文の品。
お世話になった方に何人かでお金を出し合って
プレゼントするんだそうです。
いいな~。
こんなのもらったら感激しちゃいそうです
クリスタルはスワロフスキー社製
木部は植物オイル仕上げ。
他にもいろんな形があります
11㎝ 3780円 です

これまたお客様のご注文の品。
お世話になった方に何人かでお金を出し合って
プレゼントするんだそうです。
いいな~。
こんなのもらったら感激しちゃいそうです

クリスタルはスワロフスキー社製
木部は植物オイル仕上げ。
他にもいろんな形があります

2012年03月23日
フェルト草木染め 基本色 6色セット
フェルト草木染め 基本色 6色セット
20×30㎝ 2835円です

う~んいい色だな~
手触りも最高
お客様の注文で取り寄せました
これでカバーを作るそうです。
ぜひ完成品も写真を撮らせてほしいなあ~
20×30㎝ 2835円です

う~んいい色だな~

手触りも最高

お客様の注文で取り寄せました

これでカバーを作るそうです。
ぜひ完成品も写真を撮らせてほしいなあ~

2012年03月18日
3月の“Garden Garden in 黄花樹”は20日♪
3月の“Garden Garden in 黄花樹”は
20日(火・祝)10:00~16:00です

タイ古式マッサージは
60分3500円
90分5000円
どちらも足湯とハーブティー付きです

お問い合わせ・お申し込みは
090-9569-6726
もしくは
yamaneko-youko59@docomo.ne.jp
(木村)まで。
お待ちしてま~す
20日(火・祝)10:00~16:00です


タイ古式マッサージは
60分3500円
90分5000円
どちらも足湯とハーブティー付きです

お問い合わせ・お申し込みは
090-9569-6726
もしくは
yamaneko-youko59@docomo.ne.jp
(木村)まで。
お待ちしてま~す


2012年03月07日
未来へつなごう!いのちのわin大分
3月10・11日(土・日)10:00~16:00
大分市若草公園で行われる
『未来へつなごう!いのちのわin大分』

に山猫軒も出店します
こんがりはうすさんと
未来工房cocoroさんと同じブースにいます

出店者はこ~んなにたくさんいます
さあ山猫軒はどこだ(笑)
見つけても別にいい事ないけど探してみよう!
この他にステージやトーク等など盛りだくさんのイベントです
お友達と、親子でぜひ遊びに来てね
【マルシェ出店】手づくり石鹸、食料品「絵空人」「IDEE食堂」さん
出店日 3月10日
出店名 絵空人 IDEE食堂(共同出店)
blog esorabito
販売品目
絵空人 手づくり絵空人石けん、クリーム、お漬物、チャイ、
自家焙煎オーガニックコーヒー、ジャム
IDEE 食料品物販 おにぎり&スープ
ひとこと
食はいのちです。
【マルシェ出店】野菜加工品「おおいた有機農業推進ネットワーク」さん
出店日 3月11日
出店名 おおいた有機農業推進ネットワーク
販売品目 野菜 加工品
HP おおいた有機農業推進ネットワーク
ひとことメッセージ 安心・安全の野菜
【マルシェ出店】フェアトレードのキャンドル、チョコレート、ケーキ「Hands for you」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 Hands for you
販売品目 コーヒー、ケーキ、チョコレート、キャンドル
ひとこと
大分大学のフェアトレード普及活動をしている
Hands for youです。
お買い物で国際協力ができるフェアトレードのキャンドルやチョコ、
ケーキ、コーヒーの販売を行います。
東北支援の寄付付き商品もあります。
東北支援の輪を広げていきましょう!

【マルシェ出店】スコーン「おくなが屋」さん
出店日 3月10日
出店名 おくなが屋
販売品目 スコーン
ひとことアピール 健康を心掛けて平和な世界を!
【マルシェ出店】ヒーリング、指ヨガ「湘南シャーマンズ」さん
出店日 3月10日
出店名 湘南シャーマンず
展示ブースの内容
ミニクリスタルヒーリング、指ヨガ、マッサージ、カードリーディングなど。
皆さんがリラックスして、
地球と共に生きていけるようなお手伝いをイメージして、
すべて無料でやりたいと思ってます。
参加セラピストBlog
Aco(あこ)ブログ
やわらぎひらのブログ
mayuのブログ
メッセージ
リラックスして自分の内側の声を聞いてみよう!
ミニクリスタルヒーリング、指ヨガ、マッサージ、カードリーディング
その時に出会った皆さんとお話しながら、
その方にあったセラピーを行います。
みんながひとつになれるように、
今回は無料でエネルギー交換していきたいです。

【マルシェ出店】畑のピザ「畑のレストラン ひだまり」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 畑のレストラン ひだまり
住所 由布市庄内町長野1459-2
販売品目 畑のピザ
Blog 畑のレストラン・ひだまり
ひとこと 少しでも安全な食を子どもたちへ
【マルシェ出店】本格コーヒーとホットサンド「ツキノセ」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 ツキノセ
住所 佐伯市蒲江大字楠本浦
販売品目 本格コーヒーとホットサンド
ひとこと 小腹がすいたらどうぞ
【マルシェ出店】カードリーディング、手作り雑貨「Ayasofya」
「自然食品と手作り雑貨のお店popo」さん
出店日 3月10日
出店名「Ayasofya」「自然食品と手作り雑貨のお店 popo」(共同出店)
web:
Ayasofya
自然食品と手作り雑貨の店 popo
販売品目
Ayasofya カードリーディング、フラワーエッセンス、オーガニック商品
自然食品と手作り雑貨のお店 popo 手作り雑貨、布ナプキンなど。
メッセージ
Ayafofya
新しいビジョンの地球を、繋がりの輪の中で皆で創造していくために、想いを繋いで行きましょう
自然食品と手作り雑貨のお店 popo
地球にいのちにありがとう
【マルシェ出店】完全無添加スリランカカレー「ネルンマラ」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 ネルンマラ
住所:〒 大分市中央町3-5-14
web:http://www.nelum-mala.com (準備中)
facebookpage Nelum Mala (ネルンマラ)
販売品目 スリランカカレー(他にも増える可能性はあり)
ひとことアピール
大分市初の本格スリランカカレーを提供いたします。
本場のスパイスを使ったカレーは、完全無添加でヘルシー。
ベジタリアン・ビーガンの方にもチョイスしていただけるカレーを準備します。
【マルシェ出店】納豆、豆腐「納豆工房 大きな豆の木」・
カレーパン「MOMO」さん
出店日:3月10日
出店名:納豆工房 大きな豆の木、MOMO
商品:手作りの納豆、豆腐、自家製のきな粉などを使ったお菓子/カレーパン
納豆工房 大きな豆の木
住所:大分県宇佐市安心院町松本1807
連絡先:TEL 0978-34-2533 FAX 0978-34-2544
(定休日 火曜日、他集落のイベントなどで休みあり)
サイト:納豆工房 大きな豆の木
ブログ:菌の惑星
MOMO
住所別府市大畑2-2
blog モモ通信
メッセージ:
安心院で大豆を自家栽培している納豆屋です
手作りの納豆、豆腐、自家製のきな粉などを使ったお菓子の販売をします
またブースにお買い物に来ていただいたお客様に
大豆の種を差し上げますのでどうぞ持ち帰って畑に、
庭先に、プランターに種を播いてください
日本の国産大豆の自給率はわずか5%
小さな燈火が消えないようにいのちを未来へつないでいきましょう
【マルシェ出店】農薬・化学肥料不使用米、地粉「是恒自然農園」さん
出店日 3月10日
出店名 是恒自然農園
住所 宇佐市大字畑田1288
販売品目 米、地粉、米粉、玄米粉、玄米もち、玄米もち粉、大豆、ふすま
サイト 是恒自然農園
ひとこと 不施肥、農薬・化学肥料不使用 土に優しい

【マルシェ出店】手作り石鹸、農産加工品「飯田高原アースマーケット」さん紹介
出店日 3月11日
出店名 飯田高原アースマーケット
住所 由布市挟間町鬼﨑1496-1
Blog 飯田高原アースマーケット
販売品目 手作り石鹸、古代米他雑貨類 農産加工品
【ひとこと】
今がチャンス!!
Time to change!!
飯田高原アースマーケットも飛躍します♡
【マルシェ出店】中古衣類、ネーブル、無農薬漬物「新婦人のお店」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 新婦人のお店
住所 大分市東津留1-11-24
販売品目 中古衣類など ネーブル、たかなの漬物(無農薬)
ひとこと 母と子の幸せ、そして平和のために活動してきた新婦人
くしくも今年は創立50周年です!!
2012年2月28日火曜日【マルシェ出店】アロママッサージ、自家製オーガニックハーブティ「Hasuha」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 Hasuha
住所 大分市汐見2-13-20
販売品目 アロママッサージ、自家製オーガニックハーブティー
自家製アロマ商品(ローション、オイル等)
ひとこと お母さんとお子様をメインにアロママッサージでリラックス
地産オーガニックハーブティー、お茶で心身のリラックスを♡
【マルシェ出店】無農薬自家製ハーブティー、ハンドマッサージ「御堂園」
「サロンSASA」「LY-s」さん
出店日 3月10日
出店名 御堂園(みどぞ)(コミュニティカフェことの葉&セラピールームAngela)、
サロンSASA、LY-s(リイス)
住所
御堂園 大分県豊後高田市田染小崎
サロンSASA 大分市西大道1丁目1-76 第2ハルキコーポ1F
LY-s(リイス) 大分市宮河内
販売品目 無農薬自家製ハーブティー、本、ポストカード、ハンドマッサージ
HP
御堂園オフィシャルサイト
サロンSASA
LY-s(リイス)
Blog
あんじぇら☆ひとり綴り
(メッセージ)
ひとりが、もうひとりと手をつなぐと ひとつの輪になる
つなぐって “輪” になること?!
“わ”たしから発信して“わ”は、たくさんの人の輪・和・環・羽になる
だから、ひとりは、みんなってこと。。。
まぁ~るい“わ”には、上も下もなくって、み~んな平ら・・・だから“平和”
世界へ 未来へ 拡がっていく つながっていく。。。
願いをこめて。

【マルシェ出店】エコグッズ、おにぎり「国東源帰いのちとみらい」さん
出店日 3月11日
出店名 国東源帰いのちとみらい
web 国東源帰いのちとみらい
facebookページ https://www.facebook.com/inochitomirai
twitter https://twitter.com/#!/inochitomirai
販売品目 エコグッズ、書籍、おにぎり、クッキー、パンなどなど
ひとこと
「循環ライブラリー」をします!
お気軽に立ち寄って頂き、ライブラリーの本を持っていき
自分で読むなり、人に読んでもらうなり、循環させてください。
皆様とのつながりを更に深めていければと思います。
子どもたちに未来を。
【マルシェ出店】オーガニックコスメ「ナールオーガニクス」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 ナールオーガニクス
販売品目 お肌に優しいオーガニックコスメ、おかし
Web Nalf ORGANICS
【マルシェ出店】とりごぼう飯、お惣菜「笑楽なのはな」さん
出店日 3月10日
出店名 笑楽なのはな
住所 大分県国東市国見町竹田津3594
販売品目 とりごぼう飯、お惣菜
TEL 090-9720-0330
【マルシェ出店】玄米ぽん菓子「国東玄米ぽん」さん紹介
出店日 3月10日
出店名 国東玄米ぽん
販売品目 玄米ぽん菓子、米こうじ
メッセージ 国東のお米を使ったぽん菓子とこうじです。
【マルシェ出店】ケニアグッズ「パモジャ」&天然酵母パン「そらたま」さん紹介
出店日3月10日・11日(11日はフリーマーケット)
出店名 ケニアグッズ「パモジャ」&天然酵母パン「そらたま」
販売品目 ケニアグッズ 脱原発Tシャツ
南相馬福祉作業所制作缶バッチ 天然酵母パン
メッセージ
屋号「パモジャ」は東アフリカのスワヒリ語で「一緒に!」の意味です。
一緒に、明るい未来を作っていきましょう!!
【マルシェ出店】おお麻・ヘンプ「ほりすてぃっく」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 (有)ほりすてぃっく
販売品目 おお麻商品(ヘンプ布ナプキン・シーツ・枕カバー・靴下・ふんどしetc)
精麻御守り
カバラリーディング(誕生数から、今世の使命・課題をひも解く)
他、素敵なヘンプ商品
HP (有)ほりすてぃっく
【メッセージ】
愛媛より、愛のエネルギーと共に、おお麻のエネルギーをお届けします。
また、今後の新しい時代の構築に向けて、多くの方とお繋がりできれば嬉しいです。
【マルシェ出店】インドカレー・スイーツ「森の魔女」さん紹介&メッセージ
出店日 3月10日・11日
出店名 森の魔女
住所 宇佐市安心院町尾立1423-15
販売品目 手作りお菓子 雑貨 軽食(カレー、パン、ドリンク)自然卵
【メッセージ】
3.11を機に、千葉県から大分県へ移住してきました。
千葉では自給自足生活を目指して活動していました。
生きるために必要なものを、自分たちの手に取り戻していきたいと思っています。
イベントでの新しい出会いを楽しみにしています。
当日は、オーガニックスパイスとひよこ豆を使用したインドカレーや、
ひよこから愛情をこめて育てたニワトリちゃんの卵を使った
スイーツや加工品(カスタードクリーム等)を販売する予定です。
卵も少量ですが販売しますので、この機会に是非お試しください。
マイ箸(スプーン、フォーク)、マイカップ、マイ皿、持参で割引があります。
【マルシェ出店】ひおうぎ貝炭火焼「屋形島のひおうぎ貝やさん」
出店日 3月11日
出店名 屋形島のひおうぎ貝やさん
住所 佐伯市蒲江大字蒲江浦2705
販売品目 緋扇貝炭火焼
ひとこと 蒲江、屋形島の豊かな海で育ったひおうぎ貝を
当日の朝水揚げし、炭火焼にします!
【マルシェ出店】「里カフェ百種」さん
出店日 3月10日
出店名 里カフェ百種(ももくさ)
住所 豊後高田市松行9-1
web 里カフェ百種
販売品目 軽食、スープ、飲み物、菓子類、雑貨
ひとこと
楽しいマルシェにしつつ、311に失われた命に想いを馳せたいと思います。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
【マルシェ出店】スープ、パン「シャローム」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 シャローム
住所 大分市羽田16-1A
販売品目 スープとパン
ひとこと 体と心が落ち着けるスープです
【マルシェ出店】おにぎり、焼き芋「LaLaカフェ」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 LaLaカフェ
住所 大分市皆春380-1
販売品目 ごはん(おにぎり)、汁もの、焼き芋。コーヒー、お茶。
【マルシェ出店】カレー、甘酒、味噌汁「シエスタ」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 シエスタ
住所 由布市湯布院町川上3052-3
販売品目 カレー、おにぎり、甘酒、味噌汁など
ひとこと 地産の物やオーガニックのものを通して、来て下さった方に
新しい気づきと繋がりを作りたいです。
【マルシェ出店】無農薬野菜「808yamaji」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 808yamaji
住所 大分市中鶴崎1丁目8番23号
Blog 808の毎日
販売品目 無農薬野菜、スープ、温かい飲み物
ひとこと 食を通じて、野菜本来のおいしさや
大切さに気づいてもらいたいです。
【マルシェ出店】「けんろうれん」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 けんろうれん
住所 大分市大字下郡1602-1 大分県保険医会館2階
Web 大分県労働組合総連合
販売品目 母親大会のグッズ
ひとこと 労働相談受け付けます。
働きやすいルール作りを目指しています。
【マルシェ出店】プリン、ケーキ「菓子工房 卑弥呼」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 菓子工房 卑弥呼
住所 大分市皆春1084
Blog 卑弥呼のドタバタ日記
販売品目 プリン、ケーキ、ゆでもち、有機野菜
さをり織り小物、トールペイント、小物、(手作り石鹸シャンプー)
ひとこと 自給自足生活になっても生きていける
サバイバル精神育成中です。
【マルシェ出店】無農薬野菜、無添加せっけん
「せっけん工房 さくら親児会」さん
出店日 3月11日
出店名 せっけん工房 さくら親児会 (大分県指定 就労継続支援A型事業所)
住所 大分市下徳丸176-1
Blog 石鹸工房ブログ
ヤドカリブログ
facebookページ せっけん工房 さくら親児会
販売品目 無農薬野菜(175farm)、araoue100%natural soap(無添加せっけん)
☆ ひとこと ☆
様々な障害に伴う苦難や偏見、垣根や差別という悲壮感はポケットにしまい、
「明るく、楽しく、面白く」をモットーに優しい気持ちと遊び心を持ちより
いつでもどこでも誰とでもという自由な活動を始めました!!
無農薬野菜(ヒナゴファーム)を使ったランチを提供するYadokari Caféを営んでいます。
【マルシェ出店】しし汁「九条の会うすき」さん紹介
出店日 3月11日
出店名 九条の会うすき
住所 臼杵市下市浜
販売品目 しし汁、おにぎり
ひとこと メンバーのご家族が作った減農薬のお野菜と、臼杵の山を元気に
走り回っていたイノシシのお肉を使って、おいしいしし汁ができます。
【マルシェ出店】たこ焼き「グリーンコープ生協おおいた」さん
出店日 3月11日
出店名 グリーンコープ生協おおいた
住所 大分市寒田南町4丁目415番地1
販売品目 たこ焼き
HP グリーンコープおおいた
◎ ひとこと ◎
国産小麦に久住産の卵を使ったグリーンコープのたこ焼きです。
お皿を持参した方は50円引き
【マルシェ出店】手芸品「自然食品と手作り品の店ゆう」さん
出店日 3月11日
出店名 自然食品と手づくり品の店ゆう
住所 大分市大字豊饒字丸田176番地の2
Blog ゆうのわいわいドタバタ日記、自然食品と手作り品の店ゆう
販売品目 手芸品(作業所製品)食品、菓子、あめ、ジュースなど
☆ ひとこと ☆
福祉作業所に通う仲間たちが作った手芸品です。
個性豊かな作品は心をほっこりさせてくれます。
【マルシェ出店】石鹸、絵本、ケーキ、ハンドマッサージ
「山猫軒、未来工房cocoro、こんがりはうす」さん
出店日 3月10日
出店名 山猫軒、未来工房cocoro、こんがりはうす
住所 別府市秋葉7-9
Blog 山猫のお昼寝日記
未来工房cocoro
こんがりはうす
販売品目
石鹸のシャボン玉、絵本、
ハンドマッサージ、
石鹸作りのワークショップ
九州産の小麦でケーキやクッキー、冷菓の販売
【ひとこと】
アースデイ仲間の3人で仲良くやっています。
遊びに来てね!
【マルシェ出店】ランプ、ペレットストーブ「NPO法人 九州自然エネルギーネットワーク」さん
出店日 3月10日
出店名 NPO法人 九州自然エネルギーネットワーク
住所 大分市田の浦12組
Web NPO法人 九州自然エネルギーネットワーク
出店形態 展示 販売
販売品目 ランプ、ペレットストーブ
【マルシェ出店】発酵食品、カード、ハンドマッサージ「マナの壺」、「天土のおと」
竹炭塩玄米麹
出店日 3月10日
出店名 マナの壺、天土のおと(共同出店)
住所 マナ 豊後高田市田染
天 杵築市
Web 癒しのお家 マナの壺
ヒーリングスペース 天土のおと
Blog 小さなゲストハウスでヨガ&ヒーリング マナの壺
天土のおと
出店形態
マナ 販売&カード
天 販売&マッサージ
販売品目
マナ 塩、発酵食品
天 アロマオイルによるハンドマッサージ
【ひとこと】
3月11日は、ごはんを食べている時も
パレードを歩いている時も
人と話をする時も 又、
人の話を聞く時も
全ての時を平和な気持ちで過ごそうと思います。
マナの壺と天土のおとの共同出店です。
ハンドマッサージとカードリーディング、小さな宇宙食も販売します。
【マルシェ出店】太陽光発電、再生バッテリー「エコな電気のお店」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 エコな電気のお店
住所 豊後高田市田染真中88
web かのうシルバーサービス
展示品目 独立型太陽光発電 再生バッテリー
ひとことアピール 電気はためられる!!
【マルシェ出店】麻商品「ハートスペース*虹の和」さん
出店日 3月10日
店名 ハートスペース*虹の和
住所 神奈川県茅ケ崎市
販売品目 麻の衣料(靴下、手袋、てぬぐいなど)、麻の実食品、手作り品など
ネットショップ ハートスペース*虹の和∞銀河ショップ
ブログ Inner Nature あるがままに~自然と友に~
スペシャルサンクスサポーター:くぼようこ、すずきともこ(東京より)
メッセージ
「311イベントによせて」
311当日は、埼玉県秩父に友人と行き、
秩父34観音霊場・音楽寺の観音様に、お参りした直後でした。
秩父は、岩盤が硬く、それほどひどい揺れでは、ありませんでしたが、
車に乗せてもらって帰る時は、信号が止まっていて、ひやひやしました。
電車も動かず、そのまま友人宅に泊めてもらい、
翌日、大混雑する電車で、やっとの思いで、家に帰りました。
その後も、何度も起こる地震、計画停電で、駅や店の電気は消え、
エレベーターや、ATM等は止まり、
原発事故の放射能の影響など、身近に体験しました。
この一年、何とか、気づきと目覚めと、行動の機会として、
家族や周りの人たちと、励まし合い、情報交換しながら、
協力してやってきました。
その中で、原発や、エネルギーについて、ほとんど知らず、
電気やガソリン、都市生活の便利さを享受していたことを、反省し、
今一度、自然への畏敬の念と、シンプルで自然循環する暮らし、
衣食住の見直しを、進めています。
九州は、大分国東や、阿蘇などを旅し、自然や人の心の豊かさに触れ、
四国も、阿波徳島から愛媛までいき、伊方原発の近くも、通りました。
高齢化などで、地方の経済が回っていない現実も、見ました。
姉妹都市の、ネイティブアメリカンの聖地の街から送られた
大きな羽でできた、ドリームキャッチャーが、道の駅伊方に飾ってあり
「生きるためには、仕方なかった」と、訴えていました。
同時に、「必ず、平和の夢のかなう日が来る」とも、訴えていました。
なので、ただ単に、善悪で判断せず、人のエゴも、あるがままに観て、
すでにそこにある自然資源や、豊かな衣食住や精神文化を、
見直し、活かす時だと思います。
以前より、ヘンプ(麻)のアイテムを取り扱っており、
衣料や、食を、ご紹介しています。
人の意識を上げ、ご縁をつなぎ、土壌改善もしてくれ、
日本人の和のこころや、精神性、誇りを取り戻す、大切な植物です。
軽くてあたたかく、手足の冷えや、神経疲れを軽減し、
天然抗菌、吸汗速乾、UV・電磁波カット、祓い清めとして、活躍します。
麻の衣料(靴下、手袋、てぬぐいなど)、麻の実食品、手作り品などを、
お手伝いしてくれる2人と共に、出店参加させていただきます。(10日のみ)
みなさまの、日常聖活☆の、お役にたてますよう、
健康・幸せ・ご縁に感謝、萬歳和楽!!
ハートスペース*虹の和
きくち りょうこ
【マルシェ出店】ベーグルサンド「天然酵母パンと自然農の家やーやまや」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 やーやまや
住所 豊後高田市加礼川1396-2
出店形態 カフェ ベーカリー
販売品目 ベーグルサンド スープ 甘酒
サイト 天然酵母パンと百姓の家やーやまや
ブログ やーやまやのはなし
ひとことアピール 天然酵母パンと自然農の家
大分市若草公園で行われる
『未来へつなごう!いのちのわin大分』

に山猫軒も出店します

こんがりはうすさんと
未来工房cocoroさんと同じブースにいます


出店者はこ~んなにたくさんいます

さあ山猫軒はどこだ(笑)
見つけても別にいい事ないけど探してみよう!

この他にステージやトーク等など盛りだくさんのイベントです

お友達と、親子でぜひ遊びに来てね

【マルシェ出店】手づくり石鹸、食料品「絵空人」「IDEE食堂」さん
出店日 3月10日
出店名 絵空人 IDEE食堂(共同出店)
blog esorabito
販売品目
絵空人 手づくり絵空人石けん、クリーム、お漬物、チャイ、
自家焙煎オーガニックコーヒー、ジャム
IDEE 食料品物販 おにぎり&スープ
ひとこと
食はいのちです。
【マルシェ出店】野菜加工品「おおいた有機農業推進ネットワーク」さん
出店日 3月11日
出店名 おおいた有機農業推進ネットワーク
販売品目 野菜 加工品
HP おおいた有機農業推進ネットワーク
ひとことメッセージ 安心・安全の野菜
【マルシェ出店】フェアトレードのキャンドル、チョコレート、ケーキ「Hands for you」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 Hands for you
販売品目 コーヒー、ケーキ、チョコレート、キャンドル
ひとこと
大分大学のフェアトレード普及活動をしている
Hands for youです。
お買い物で国際協力ができるフェアトレードのキャンドルやチョコ、
ケーキ、コーヒーの販売を行います。
東北支援の寄付付き商品もあります。
東北支援の輪を広げていきましょう!
【マルシェ出店】スコーン「おくなが屋」さん
出店日 3月10日
出店名 おくなが屋
販売品目 スコーン
ひとことアピール 健康を心掛けて平和な世界を!
【マルシェ出店】ヒーリング、指ヨガ「湘南シャーマンズ」さん
出店日 3月10日
出店名 湘南シャーマンず
展示ブースの内容
ミニクリスタルヒーリング、指ヨガ、マッサージ、カードリーディングなど。
皆さんがリラックスして、
地球と共に生きていけるようなお手伝いをイメージして、
すべて無料でやりたいと思ってます。
参加セラピストBlog
Aco(あこ)ブログ
やわらぎひらのブログ
mayuのブログ
メッセージ
リラックスして自分の内側の声を聞いてみよう!
ミニクリスタルヒーリング、指ヨガ、マッサージ、カードリーディング
その時に出会った皆さんとお話しながら、
その方にあったセラピーを行います。
みんながひとつになれるように、
今回は無料でエネルギー交換していきたいです。
【マルシェ出店】畑のピザ「畑のレストラン ひだまり」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 畑のレストラン ひだまり
住所 由布市庄内町長野1459-2
販売品目 畑のピザ
Blog 畑のレストラン・ひだまり
ひとこと 少しでも安全な食を子どもたちへ
【マルシェ出店】本格コーヒーとホットサンド「ツキノセ」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 ツキノセ
住所 佐伯市蒲江大字楠本浦
販売品目 本格コーヒーとホットサンド
ひとこと 小腹がすいたらどうぞ
【マルシェ出店】カードリーディング、手作り雑貨「Ayasofya」
「自然食品と手作り雑貨のお店popo」さん
出店日 3月10日
出店名「Ayasofya」「自然食品と手作り雑貨のお店 popo」(共同出店)
web:
Ayasofya
自然食品と手作り雑貨の店 popo
販売品目
Ayasofya カードリーディング、フラワーエッセンス、オーガニック商品
自然食品と手作り雑貨のお店 popo 手作り雑貨、布ナプキンなど。
メッセージ
Ayafofya
新しいビジョンの地球を、繋がりの輪の中で皆で創造していくために、想いを繋いで行きましょう
自然食品と手作り雑貨のお店 popo
地球にいのちにありがとう
【マルシェ出店】完全無添加スリランカカレー「ネルンマラ」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 ネルンマラ
住所:〒 大分市中央町3-5-14
web:http://www.nelum-mala.com (準備中)
facebookpage Nelum Mala (ネルンマラ)
販売品目 スリランカカレー(他にも増える可能性はあり)
ひとことアピール
大分市初の本格スリランカカレーを提供いたします。
本場のスパイスを使ったカレーは、完全無添加でヘルシー。
ベジタリアン・ビーガンの方にもチョイスしていただけるカレーを準備します。
【マルシェ出店】納豆、豆腐「納豆工房 大きな豆の木」・
カレーパン「MOMO」さん
出店日:3月10日
出店名:納豆工房 大きな豆の木、MOMO
商品:手作りの納豆、豆腐、自家製のきな粉などを使ったお菓子/カレーパン
納豆工房 大きな豆の木
住所:大分県宇佐市安心院町松本1807
連絡先:TEL 0978-34-2533 FAX 0978-34-2544
(定休日 火曜日、他集落のイベントなどで休みあり)
サイト:納豆工房 大きな豆の木
ブログ:菌の惑星
MOMO
住所別府市大畑2-2
blog モモ通信
メッセージ:
安心院で大豆を自家栽培している納豆屋です
手作りの納豆、豆腐、自家製のきな粉などを使ったお菓子の販売をします
またブースにお買い物に来ていただいたお客様に
大豆の種を差し上げますのでどうぞ持ち帰って畑に、
庭先に、プランターに種を播いてください
日本の国産大豆の自給率はわずか5%
小さな燈火が消えないようにいのちを未来へつないでいきましょう
【マルシェ出店】農薬・化学肥料不使用米、地粉「是恒自然農園」さん
出店日 3月10日
出店名 是恒自然農園
住所 宇佐市大字畑田1288
販売品目 米、地粉、米粉、玄米粉、玄米もち、玄米もち粉、大豆、ふすま
サイト 是恒自然農園
ひとこと 不施肥、農薬・化学肥料不使用 土に優しい
【マルシェ出店】手作り石鹸、農産加工品「飯田高原アースマーケット」さん紹介
出店日 3月11日
出店名 飯田高原アースマーケット
住所 由布市挟間町鬼﨑1496-1
Blog 飯田高原アースマーケット
販売品目 手作り石鹸、古代米他雑貨類 農産加工品
【ひとこと】
今がチャンス!!
Time to change!!
飯田高原アースマーケットも飛躍します♡
【マルシェ出店】中古衣類、ネーブル、無農薬漬物「新婦人のお店」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 新婦人のお店
住所 大分市東津留1-11-24
販売品目 中古衣類など ネーブル、たかなの漬物(無農薬)
ひとこと 母と子の幸せ、そして平和のために活動してきた新婦人
くしくも今年は創立50周年です!!
2012年2月28日火曜日【マルシェ出店】アロママッサージ、自家製オーガニックハーブティ「Hasuha」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 Hasuha
住所 大分市汐見2-13-20
販売品目 アロママッサージ、自家製オーガニックハーブティー
自家製アロマ商品(ローション、オイル等)
ひとこと お母さんとお子様をメインにアロママッサージでリラックス
地産オーガニックハーブティー、お茶で心身のリラックスを♡
【マルシェ出店】無農薬自家製ハーブティー、ハンドマッサージ「御堂園」
「サロンSASA」「LY-s」さん
出店日 3月10日
出店名 御堂園(みどぞ)(コミュニティカフェことの葉&セラピールームAngela)、
サロンSASA、LY-s(リイス)
住所
御堂園 大分県豊後高田市田染小崎
サロンSASA 大分市西大道1丁目1-76 第2ハルキコーポ1F
LY-s(リイス) 大分市宮河内
販売品目 無農薬自家製ハーブティー、本、ポストカード、ハンドマッサージ
HP
御堂園オフィシャルサイト
サロンSASA
LY-s(リイス)
Blog
あんじぇら☆ひとり綴り
(メッセージ)
ひとりが、もうひとりと手をつなぐと ひとつの輪になる
つなぐって “輪” になること?!
“わ”たしから発信して“わ”は、たくさんの人の輪・和・環・羽になる
だから、ひとりは、みんなってこと。。。
まぁ~るい“わ”には、上も下もなくって、み~んな平ら・・・だから“平和”
世界へ 未来へ 拡がっていく つながっていく。。。
願いをこめて。
【マルシェ出店】エコグッズ、おにぎり「国東源帰いのちとみらい」さん
出店日 3月11日
出店名 国東源帰いのちとみらい
web 国東源帰いのちとみらい
facebookページ https://www.facebook.com/inochitomirai
twitter https://twitter.com/#!/inochitomirai
販売品目 エコグッズ、書籍、おにぎり、クッキー、パンなどなど
ひとこと
「循環ライブラリー」をします!
お気軽に立ち寄って頂き、ライブラリーの本を持っていき
自分で読むなり、人に読んでもらうなり、循環させてください。
皆様とのつながりを更に深めていければと思います。
子どもたちに未来を。
【マルシェ出店】オーガニックコスメ「ナールオーガニクス」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 ナールオーガニクス
販売品目 お肌に優しいオーガニックコスメ、おかし
Web Nalf ORGANICS
【マルシェ出店】とりごぼう飯、お惣菜「笑楽なのはな」さん
出店日 3月10日
出店名 笑楽なのはな
住所 大分県国東市国見町竹田津3594
販売品目 とりごぼう飯、お惣菜
TEL 090-9720-0330
【マルシェ出店】玄米ぽん菓子「国東玄米ぽん」さん紹介
出店日 3月10日
出店名 国東玄米ぽん
販売品目 玄米ぽん菓子、米こうじ
メッセージ 国東のお米を使ったぽん菓子とこうじです。
【マルシェ出店】ケニアグッズ「パモジャ」&天然酵母パン「そらたま」さん紹介
出店日3月10日・11日(11日はフリーマーケット)
出店名 ケニアグッズ「パモジャ」&天然酵母パン「そらたま」
販売品目 ケニアグッズ 脱原発Tシャツ
南相馬福祉作業所制作缶バッチ 天然酵母パン
メッセージ
屋号「パモジャ」は東アフリカのスワヒリ語で「一緒に!」の意味です。
一緒に、明るい未来を作っていきましょう!!
【マルシェ出店】おお麻・ヘンプ「ほりすてぃっく」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 (有)ほりすてぃっく
販売品目 おお麻商品(ヘンプ布ナプキン・シーツ・枕カバー・靴下・ふんどしetc)
精麻御守り
カバラリーディング(誕生数から、今世の使命・課題をひも解く)
他、素敵なヘンプ商品
HP (有)ほりすてぃっく
【メッセージ】
愛媛より、愛のエネルギーと共に、おお麻のエネルギーをお届けします。
また、今後の新しい時代の構築に向けて、多くの方とお繋がりできれば嬉しいです。
【マルシェ出店】インドカレー・スイーツ「森の魔女」さん紹介&メッセージ
出店日 3月10日・11日
出店名 森の魔女
住所 宇佐市安心院町尾立1423-15
販売品目 手作りお菓子 雑貨 軽食(カレー、パン、ドリンク)自然卵
【メッセージ】
3.11を機に、千葉県から大分県へ移住してきました。
千葉では自給自足生活を目指して活動していました。
生きるために必要なものを、自分たちの手に取り戻していきたいと思っています。
イベントでの新しい出会いを楽しみにしています。
当日は、オーガニックスパイスとひよこ豆を使用したインドカレーや、
ひよこから愛情をこめて育てたニワトリちゃんの卵を使った
スイーツや加工品(カスタードクリーム等)を販売する予定です。
卵も少量ですが販売しますので、この機会に是非お試しください。
マイ箸(スプーン、フォーク)、マイカップ、マイ皿、持参で割引があります。
【マルシェ出店】ひおうぎ貝炭火焼「屋形島のひおうぎ貝やさん」
出店日 3月11日
出店名 屋形島のひおうぎ貝やさん
住所 佐伯市蒲江大字蒲江浦2705
販売品目 緋扇貝炭火焼
ひとこと 蒲江、屋形島の豊かな海で育ったひおうぎ貝を
当日の朝水揚げし、炭火焼にします!
【マルシェ出店】「里カフェ百種」さん
出店日 3月10日
出店名 里カフェ百種(ももくさ)
住所 豊後高田市松行9-1
web 里カフェ百種
販売品目 軽食、スープ、飲み物、菓子類、雑貨
ひとこと
楽しいマルシェにしつつ、311に失われた命に想いを馳せたいと思います。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
【マルシェ出店】スープ、パン「シャローム」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 シャローム
住所 大分市羽田16-1A
販売品目 スープとパン
ひとこと 体と心が落ち着けるスープです
【マルシェ出店】おにぎり、焼き芋「LaLaカフェ」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 LaLaカフェ
住所 大分市皆春380-1
販売品目 ごはん(おにぎり)、汁もの、焼き芋。コーヒー、お茶。
【マルシェ出店】カレー、甘酒、味噌汁「シエスタ」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 シエスタ
住所 由布市湯布院町川上3052-3
販売品目 カレー、おにぎり、甘酒、味噌汁など
ひとこと 地産の物やオーガニックのものを通して、来て下さった方に
新しい気づきと繋がりを作りたいです。
【マルシェ出店】無農薬野菜「808yamaji」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 808yamaji
住所 大分市中鶴崎1丁目8番23号
Blog 808の毎日
販売品目 無農薬野菜、スープ、温かい飲み物
ひとこと 食を通じて、野菜本来のおいしさや
大切さに気づいてもらいたいです。
【マルシェ出店】「けんろうれん」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 けんろうれん
住所 大分市大字下郡1602-1 大分県保険医会館2階
Web 大分県労働組合総連合
販売品目 母親大会のグッズ
ひとこと 労働相談受け付けます。
働きやすいルール作りを目指しています。
【マルシェ出店】プリン、ケーキ「菓子工房 卑弥呼」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 菓子工房 卑弥呼
住所 大分市皆春1084
Blog 卑弥呼のドタバタ日記
販売品目 プリン、ケーキ、ゆでもち、有機野菜
さをり織り小物、トールペイント、小物、(手作り石鹸シャンプー)
ひとこと 自給自足生活になっても生きていける
サバイバル精神育成中です。
【マルシェ出店】無農薬野菜、無添加せっけん
「せっけん工房 さくら親児会」さん
出店日 3月11日
出店名 せっけん工房 さくら親児会 (大分県指定 就労継続支援A型事業所)
住所 大分市下徳丸176-1
Blog 石鹸工房ブログ
ヤドカリブログ
facebookページ せっけん工房 さくら親児会
販売品目 無農薬野菜(175farm)、araoue100%natural soap(無添加せっけん)
☆ ひとこと ☆
様々な障害に伴う苦難や偏見、垣根や差別という悲壮感はポケットにしまい、
「明るく、楽しく、面白く」をモットーに優しい気持ちと遊び心を持ちより
いつでもどこでも誰とでもという自由な活動を始めました!!
無農薬野菜(ヒナゴファーム)を使ったランチを提供するYadokari Caféを営んでいます。
【マルシェ出店】しし汁「九条の会うすき」さん紹介
出店日 3月11日
出店名 九条の会うすき
住所 臼杵市下市浜
販売品目 しし汁、おにぎり
ひとこと メンバーのご家族が作った減農薬のお野菜と、臼杵の山を元気に
走り回っていたイノシシのお肉を使って、おいしいしし汁ができます。
【マルシェ出店】たこ焼き「グリーンコープ生協おおいた」さん
出店日 3月11日
出店名 グリーンコープ生協おおいた
住所 大分市寒田南町4丁目415番地1
販売品目 たこ焼き
HP グリーンコープおおいた
◎ ひとこと ◎
国産小麦に久住産の卵を使ったグリーンコープのたこ焼きです。
お皿を持参した方は50円引き
【マルシェ出店】手芸品「自然食品と手作り品の店ゆう」さん
出店日 3月11日
出店名 自然食品と手づくり品の店ゆう
住所 大分市大字豊饒字丸田176番地の2
Blog ゆうのわいわいドタバタ日記、自然食品と手作り品の店ゆう
販売品目 手芸品(作業所製品)食品、菓子、あめ、ジュースなど
☆ ひとこと ☆
福祉作業所に通う仲間たちが作った手芸品です。
個性豊かな作品は心をほっこりさせてくれます。
【マルシェ出店】石鹸、絵本、ケーキ、ハンドマッサージ
「山猫軒、未来工房cocoro、こんがりはうす」さん
出店日 3月10日
出店名 山猫軒、未来工房cocoro、こんがりはうす
住所 別府市秋葉7-9
Blog 山猫のお昼寝日記
未来工房cocoro
こんがりはうす
販売品目
石鹸のシャボン玉、絵本、
ハンドマッサージ、
石鹸作りのワークショップ
九州産の小麦でケーキやクッキー、冷菓の販売
【ひとこと】
アースデイ仲間の3人で仲良くやっています。
遊びに来てね!
【マルシェ出店】ランプ、ペレットストーブ「NPO法人 九州自然エネルギーネットワーク」さん
出店日 3月10日
出店名 NPO法人 九州自然エネルギーネットワーク
住所 大分市田の浦12組
Web NPO法人 九州自然エネルギーネットワーク
出店形態 展示 販売
販売品目 ランプ、ペレットストーブ
【マルシェ出店】発酵食品、カード、ハンドマッサージ「マナの壺」、「天土のおと」
竹炭塩玄米麹
出店日 3月10日
出店名 マナの壺、天土のおと(共同出店)
住所 マナ 豊後高田市田染
天 杵築市
Web 癒しのお家 マナの壺
ヒーリングスペース 天土のおと
Blog 小さなゲストハウスでヨガ&ヒーリング マナの壺
天土のおと
出店形態
マナ 販売&カード
天 販売&マッサージ
販売品目
マナ 塩、発酵食品
天 アロマオイルによるハンドマッサージ
【ひとこと】
3月11日は、ごはんを食べている時も
パレードを歩いている時も
人と話をする時も 又、
人の話を聞く時も
全ての時を平和な気持ちで過ごそうと思います。
マナの壺と天土のおとの共同出店です。
ハンドマッサージとカードリーディング、小さな宇宙食も販売します。
【マルシェ出店】太陽光発電、再生バッテリー「エコな電気のお店」さん
出店日 3月10日・11日
出店名 エコな電気のお店
住所 豊後高田市田染真中88
web かのうシルバーサービス
展示品目 独立型太陽光発電 再生バッテリー
ひとことアピール 電気はためられる!!
【マルシェ出店】麻商品「ハートスペース*虹の和」さん
出店日 3月10日
店名 ハートスペース*虹の和
住所 神奈川県茅ケ崎市
販売品目 麻の衣料(靴下、手袋、てぬぐいなど)、麻の実食品、手作り品など
ネットショップ ハートスペース*虹の和∞銀河ショップ
ブログ Inner Nature あるがままに~自然と友に~
スペシャルサンクスサポーター:くぼようこ、すずきともこ(東京より)
メッセージ
「311イベントによせて」
311当日は、埼玉県秩父に友人と行き、
秩父34観音霊場・音楽寺の観音様に、お参りした直後でした。
秩父は、岩盤が硬く、それほどひどい揺れでは、ありませんでしたが、
車に乗せてもらって帰る時は、信号が止まっていて、ひやひやしました。
電車も動かず、そのまま友人宅に泊めてもらい、
翌日、大混雑する電車で、やっとの思いで、家に帰りました。
その後も、何度も起こる地震、計画停電で、駅や店の電気は消え、
エレベーターや、ATM等は止まり、
原発事故の放射能の影響など、身近に体験しました。
この一年、何とか、気づきと目覚めと、行動の機会として、
家族や周りの人たちと、励まし合い、情報交換しながら、
協力してやってきました。
その中で、原発や、エネルギーについて、ほとんど知らず、
電気やガソリン、都市生活の便利さを享受していたことを、反省し、
今一度、自然への畏敬の念と、シンプルで自然循環する暮らし、
衣食住の見直しを、進めています。
九州は、大分国東や、阿蘇などを旅し、自然や人の心の豊かさに触れ、
四国も、阿波徳島から愛媛までいき、伊方原発の近くも、通りました。
高齢化などで、地方の経済が回っていない現実も、見ました。
姉妹都市の、ネイティブアメリカンの聖地の街から送られた
大きな羽でできた、ドリームキャッチャーが、道の駅伊方に飾ってあり
「生きるためには、仕方なかった」と、訴えていました。
同時に、「必ず、平和の夢のかなう日が来る」とも、訴えていました。
なので、ただ単に、善悪で判断せず、人のエゴも、あるがままに観て、
すでにそこにある自然資源や、豊かな衣食住や精神文化を、
見直し、活かす時だと思います。
以前より、ヘンプ(麻)のアイテムを取り扱っており、
衣料や、食を、ご紹介しています。
人の意識を上げ、ご縁をつなぎ、土壌改善もしてくれ、
日本人の和のこころや、精神性、誇りを取り戻す、大切な植物です。
軽くてあたたかく、手足の冷えや、神経疲れを軽減し、
天然抗菌、吸汗速乾、UV・電磁波カット、祓い清めとして、活躍します。
麻の衣料(靴下、手袋、てぬぐいなど)、麻の実食品、手作り品などを、
お手伝いしてくれる2人と共に、出店参加させていただきます。(10日のみ)
みなさまの、日常聖活☆の、お役にたてますよう、
健康・幸せ・ご縁に感謝、萬歳和楽!!
ハートスペース*虹の和
きくち りょうこ
【マルシェ出店】ベーグルサンド「天然酵母パンと自然農の家やーやまや」さん紹介
出店日 3月10日・11日
出店名 やーやまや
住所 豊後高田市加礼川1396-2
出店形態 カフェ ベーカリー
販売品目 ベーグルサンド スープ 甘酒
サイト 天然酵母パンと百姓の家やーやまや
ブログ やーやまやのはなし
ひとことアピール 天然酵母パンと自然農の家