スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年11月30日

関倫尚さんによるソーシャルオイリュトミー講座

関倫尚さんによるソーシャルオイリュトミー講座
のお知らせですicon

興味のある方は
お問い合わせくださいicon  

Posted by 山猫 at 20:00Comments(0)講習会

2014年11月29日

志賀くにみつさんによる人智学講座


1月17・18日です
興味のある方は
お問い合わせくださいicon  

Posted by 山猫 at 20:00Comments(0)講習会

2014年11月26日

『アドベントスパイラル(りんごろうそく)』開催します♪

12月12日(金)18:00~19:00
「ニドム」(別府市石垣西5-4-1)にて
https://www.facebook.com/nidom216?fref=ts
『アドベントスパイラル(りんごろうそく)』
を行います。

アドベントスパイラルとは、
りんごロウソクとも呼ばれ、
冬至の時期にやるお祭りです。
モミの木の枝で床にらせんを作り、
一人ずつりんごろうそくを持って、
ぐるぐると内側へ歩いていきます。

中心のキャンドルから火をもらって、
またらせんを歩いて出てきます。

暗く、暖かく、蜜蝋キャンドルの香り、
癒しの音色と言われるライアーの音、
りんごのにおい、、この世のものとは
思えないほど美しく神秘的な
気持ちになります。

静かで宝石のような時間を共に
楽しみましょう。.

ぜひ親子でご参加ください。
(お問い合わせお申込み 
090-9569-6726木村まで
※ショートメール可)

参加費:1人2500円
(大人も子どもも)
家族1人増えると+1000円

りんごろうそくは、静かで神聖な雰囲気の中で、
蜜蝋の香り、ライアーの音色、
炎の揺らめきを感じ取り、自分の内側に
向かうお祭りです。

・当日はりんごろうそくの説明はせず、
静かに始めますので、はじめての方は
やり方を以下に書いておきます、
お読みになっておいてください。
(簡単ですのでご心配なく)

1、先生からりんごロウソクをもらい、
ひとりずつ真ん中にともされた火から灯りをもらって、
らせんの戻り道にある、丸木のコースターの
上に自分のりんごろうそくを置いてくる
2、1人ずつ、らせんの中に入っていって、
自分のりんごろうそくをもらってくる。


参加の方にお願い。
・携帯電話の電源はお切りください。
また、写真撮影はご遠慮くださいますよう
お願いいたします。
(主催者が記録のために数枚撮影いたします。
欲しい方はあとでメールをください。)

・床に火のついたろうそくを置きます。
長いスカートやフリルのついた服はお控えください。

・当日は、りんごろうそくの気分を
おうちまで持って帰って、できるだけ
テレビや明るい場所は避けて、
家族で静かにお過ごしください。
子どもたちがいい夢を見れますように
  

Posted by 山猫 at 00:22Comments(0)講習会

2014年09月16日

「にじみ絵&かぼちゃランタン作り」教室のお知らせ

楠田佳世先生を講師に
毎月開催しているにじみ絵教室
http://ameblo.jp/ashdownstar/entry-11233258509.html
10月はかぼちゃランタンを作りますよ~icon


10:00~11:30 にじみ絵
11:30~13:00 希望者はニドムさんの美味しいランチをどうぞ。
13:00~14:30 ハロウィンのかぼちゃランタン作り
14:30~      希望者はおやつタイム。
※ランチ・おやつは別料金です。

場所:natural healing foodニドム
別府市石垣西5-4-1
0977-22-4829
https://www.facebook.com/nidom216?fref=ts

参加費:1人1講座2500円
(2講座の方は4500円)

問い合わせ、申し込みは「山猫軒」木村まで
(090-9569-6726ショートメール可)



※にじみ絵教室のFBページ出来ましたicon
よろしければこちらもご覧下さいicon
https://www.facebook.com/#!/groups/714055198651661/




過去の記事一覧
第1回にじみ絵体験告知
http://wstxh336.junglekouen.com/e714376.html
第1回にじみ絵体験報告
http://wstxh336.junglekouen.com/e715385.html

第2回にじみ絵体験告知
http://wstxh336.junglekouen.com/e719105.html
第2回にじみ絵体験報告
http://wstxh336.junglekouen.com/e721369.html
羊毛で作る春の妖精報告
http://wstxh336.junglekouen.com/e721588.html
第3回にじみ絵体験&トランスパレントスター作り
http://wstxh336.junglekouen.com/e737303.html
第4回にじみ絵体験&トランスパレントスター作り
http://wstxh336.junglekouen.com/e742481.html


おまけ
佳世先生のインデアンフルート演奏icon
  

Posted by 山猫 at 15:09Comments(0)講習会

2014年08月20日

「にじみ絵&虹染め」教室のお知らせ♪

8月24日(日)「にじみ絵と 虹染め」の教室の
参加者募集中です!


https://www.facebook.com/events/calendar/?acontext=%7B%22ref%22%3A2%2C%22ref_dashboard_filter%22%3A%22upcoming%22%7D#!/events/1459408800975545/?ref_dashboard_filter=calendar
>1時間目「にじみ絵」はぬらした紙に
色をおいていき、自由に色が広がり
混ざり合うのを楽しむ色あそび。
小さなお子さんから大人まで、
特に絵心がなくても楽しめます。


 2時間目は虹染め。
シルクの布を虹色に染めます。
上手く虹色に染まったら、お子さんの
遊び布、ライアーを包む布などに
お使いください。

 
iconお昼寝タイムに、ベビーベッドのそばや
窓際にかけておくだけでも、
子どもたちはすてきな夢が見られそうです。

10:00~11:00 1時間目 にじみ絵
11:00~13:00 ニドムさんのおいしいマクロビランチ
13:00~15:00 2時間目 虹染め
15:00~    おやつ(ニドムさん特製スィーツ)
※ランチ・スィーツは別料金です。

【参加費】
にじみ絵おひとり 2500円
虹染め(ハンカチ大のシルク付)2500円
+ご希望の方は
90㎝x90㎝のシルク 1500円
ローシルクニットのストール1200円(限定2)
※2講座通しだと500円引きの4500円!!

問い合わせ、申し込みは「山猫軒」木村まで
(090-9569-6726ショートメール可)



※にじみ絵教室のFBページ出来ましたicon
よろしければこちらもご覧下さいicon
https://www.facebook.com/#!/groups/714055198651661/




過去の記事一覧
第1回にじみ絵体験告知
http://wstxh336.junglekouen.com/e714376.html
第1回にじみ絵体験報告
http://wstxh336.junglekouen.com/e715385.html

第2回にじみ絵体験告知
http://wstxh336.junglekouen.com/e719105.html
第2回にじみ絵体験報告
http://wstxh336.junglekouen.com/e721369.html
羊毛で作る春の妖精報告
http://wstxh336.junglekouen.com/e721588.html
第3回にじみ絵体験&トランスパレントスター作り
http://wstxh336.junglekouen.com/e737303.html
第4回にじみ絵体験&トランスパレントスター作り
http://wstxh336.junglekouen.com/e742481.html


おまけ
佳世先生のインデアンフルート演奏icon
  

Posted by 山猫 at 00:50Comments(0)講習会

2014年08月10日

「にじみ絵教室」作品展のお知らせ

楠田佳世先生に教えてもらってる
http://ameblo.jp/ashdownstar/entry-11233258509.html
「にじみ絵教室」でのみんなの作品展を

8月12~30日は
『ニドム』別府市石垣西5-4-1
https://www.facebook.com/pages/%E6%9C%A8%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A8%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97-%E5%B1%B1%E7%8C%AB%E8%BB%92/694902550566727?ref_type=bookmark#!/nidom216?fref=ts
※作品をご覧になる方は
1ドリンク等ご注文をお願いしますicon

9月1~25日は
『ピッツァ アミーコ』
大分市中央町3丁目5-16
WAZAWAZAビル2階
http://piazza-amico.jpn.org/
https://www.facebook.com/piazza.amico

で行います。

また24日(日)にも通常のにじみ絵と
虹染めの教室を予定してます。
こちらも参加者募集中です!
https://www.facebook.com/events/calendar/?acontext=%7B%22ref%22%3A2%2C%22ref_dashboard_filter%22%3A%22upcoming%22%7D#!/events/1459408800975545/?ref_dashboard_filter=calendar
>1時間目「にじみ絵」はぬらした紙に
色をおいていき、自由に色が広がり
混ざり合うのを楽しむ色あそび。
小さなお子さんから大人まで、
特に絵心がなくても楽しめます。

 2時間目は虹染め。
シルクの布を虹色に染めます。
上手く虹色に染まったら、お子さんの
遊び布、ライアーを包む布などに
お使いください。

 
iconお昼寝タイムに、ベビーベッドのそばや
窓際にかけておくだけでも、
子どもたちはすてきな夢が見られそうです。

10:00~11:00 1時間目 にじみ絵
11:00~13:00 ニドムさんのおいしいマクロビランチ
13:00~15:00 2時間目 虹染め
15:00~    おやつ(ニドムさん特製スィーツ)
※ランチ・スィーツは別料金です。

【参加費】
にじみ絵おひとり 2500円
虹染め(ハンカチ大のシルク付)2500円
+ご希望の方は
90㎝x90㎝のシルク 1500円
ローシルクニットのストール1200円(限定2)
※2講座通しだと500円引きの4500円!!

問い合わせ、申し込みは「山猫軒」木村まで
(090-9569-6726ショートメール可)



※にじみ絵教室のFBページ出来ましたicon
よろしければこちらもご覧下さいicon
https://www.facebook.com/#!/groups/714055198651661/




過去の記事一覧
第1回にじみ絵体験告知
http://wstxh336.junglekouen.com/e714376.html
第1回にじみ絵体験報告
http://wstxh336.junglekouen.com/e715385.html

第2回にじみ絵体験告知
http://wstxh336.junglekouen.com/e719105.html
第2回にじみ絵体験報告
http://wstxh336.junglekouen.com/e721369.html
羊毛で作る春の妖精報告
http://wstxh336.junglekouen.com/e721588.html
第3回にじみ絵体験&トランスパレントスター作り
http://wstxh336.junglekouen.com/e737303.html
第4回にじみ絵体験&トランスパレントスター作り
http://wstxh336.junglekouen.com/e742481.html


おまけ
佳世先生のインデアンフルート演奏icon
  

Posted by 山猫 at 22:39Comments(0)講習会

2012年05月10日

なんでも縫物教室始まります!

なんでも縫物教室始まります!icon


(サムネイルです。画像をクリックしてね!)

服やバッグを作りたいけど自分一人で作るのは
ちょっと不安なアナタ、
みんなでワイワイ一緒に作りませんか?

分からない所は花本先生が優しくicon教えてくれますよicon

新しく作るだけでなくリメイクしたり繕ったりと
やらなきゃ!と思ってる事ありませんか?

5月18日 6月1・15日(金)
10:30~
山猫軒に集合しましょうicon

参加費は90分2000円。

お申し込みは山猫軒(090-9569-6726)か
花本先生(080-3554-8892)までicon



別府はちょっと遠いなと言うアナタは
大分教室もありますよicon

  

Posted by 山猫 at 13:21Comments(0)講習会

2010年12月10日

アイリッシュハープ&ティンホイッスル体験教室のお知らせ

12月26日(日)
アイリッシュハープ(13:00~13:45)と
ティン・ホイッスル(14:00~15:00)
の体験教室を行いますicon


ハープは塚原在住の
生山早弥香(いくやまさやか)さんicon



ティン・ホイッスル(アイルランドのたて笛)は大阪在住の
hataoさん(本名 畑山 智明さん)icon



がそれぞれ教えて下さいますicon


※アイルランドで人気のあるたて笛ティン・ホイッスルは、
誰でもすぐに音を出すことができ、指遣いも簡単です。

未経験の方もお気軽にご参加ください。

本講座では、ティン・ホイッスルの指遣いや
タンギングの練習をし、 日本でも知られている
やさしい曲をたくさん吹いて、楽器になじむことを
目標にしています。1回の受講で、
早速曲が吹けるようになります。



体験料はどちらも1200円です。

楽器がない方にはハープは2台貸出(無料)があります。

フルートは販売のみで900円と1500円があります。




お二人とも過去に山猫軒で何度か
コンサートをしていただきましたが
とても気さくで素敵な方々ですicon

アイリッシュ音楽に興味のある方
アイリッシュ音楽知らないけど
何か楽器をしてみたい方
お気軽にお問い合わせくださいicon


お問い合わせ・お申し込み
icon090ー9569ー6726(木村)まで



(昨年のコンサートの様子)


希望者には教則本や
お二人のオリジナルCDの販売もあります。
お楽しみにicon










《生山早弥香(いくやまさやか)プロフィール》

福岡市生まれ

♪11歳で、独学でハープを始める。

♪欧米で活躍のハープ奏者より
アイリッシュ&ケルティック・ハープを学ぶ。

♪2000年~2002年、
アイルランドでアイリッシュ・ハープの基礎および全般を本格的に学ぶ。

♪2000年オカロラン国際アイリッシュ・ハープ・コンクール・
15~18歳部門3位(アイルランド)

♪2001年オカロラン国際アイリッシュ・ハープ・コンクール・
シニア部門2位(アイルランド)

♪2005年3月、TOSテレビ大分おはなしマイク出演。

♪2005年6月、愛地球博アイルランドパビリオンで2日間演奏。

♪2006年8月、ファースト・ソロアルバム、
「スピリテッド・ハープ」を発表

♪2006年12月、NHK大分オアシス音楽館に
アンディ・アーヴァインと出演する。

♪2006年12月、アンディ・アーヴァインをゲストに迎え、
CD発売記念ライブ・ツアーを東京、京都、湯布院で行う。

♪2008年10月、第八回ゆふいんこども音楽祭に出演。



( hatao 本名・畑山 智明はたけやま ともあきプロフィール )

ケルトの笛演奏家、講師、教本著者。

演奏、教育、普及活動を活動の柱として、
ケルトの笛の魅力を伝えている。

1978 年生まれ。

アイルランド、スコットランドなど
ケルトの国々で研鑽を積む。

国内初となるティン・ホイッスルのための
教本を執筆、CD録音が多数ある。

音楽祭「万笛博覧会」を主催、
ケルトの笛の新たな地平を切り開き、
アジアからの ケルト文化発信を目指している。


  

Posted by 山猫 at 23:32Comments(0)講習会