2012年05月31日
雑穀のケーキ
こんがりはうすの雑穀のケーキです

たっぷり入ったアマランサスの歯ごたえをお楽しみいただけます
おもち帰りは 130円
店内でお召し上がりの場合は 150円になります。
※アマランサスとは
タンパク質は精白米の約2倍。
雑穀の中でもタンパク質の多いソバをも
上回っていて、質的にも優れています。
カルシウムは精白米の25倍、脂質は5.6倍、
鉄分は50倍と、ヒエ、キビ、アワに較べても
はるかに多く、その他、繊維、リン、
カリウムなども多い、栄養価の高い食品です。

たっぷり入ったアマランサスの歯ごたえをお楽しみいただけます

おもち帰りは 130円
店内でお召し上がりの場合は 150円になります。
※アマランサスとは
タンパク質は精白米の約2倍。
雑穀の中でもタンパク質の多いソバをも
上回っていて、質的にも優れています。
カルシウムは精白米の25倍、脂質は5.6倍、
鉄分は50倍と、ヒエ、キビ、アワに較べても
はるかに多く、その他、繊維、リン、
カリウムなども多い、栄養価の高い食品です。
2012年05月25日
2012年05月19日
2012年05月18日
ありがと菜 天女人(てんまど)祭り
5月19日(土)10:00~17:00
ありがと菜(大分県佐伯市宇目大字田原2513-3
宮崎へ向かう国道326号沿い「道の駅宇目」の奥
ととろの森キャンプ村の中)で行われる
『ありがと菜 天女人(てんまど)祭り』
のマルシェに出店します

私はマルシェのみの参加ですが
日没後 Minaru アースダンスワークショップ
※参加費1000円(女性のみ参加可)
バーベキュー 焼くもの、飲みもの、お皿、
楽器など持ち寄り
20日(日)10:00~ マルシェ
菊地洋一さん、相馬敬子さんとのお話会
ライブ:佐野真紀子 アンタトロンディア IZUMIZM
21日(月)早朝 金環日食
キャンプファイヤーを囲み、アースダンスを踊ろう。
※ワーク参加者のみ
等、楽しいイベントがたくさんあります。
ちょっと遠いですけどのんびり遊びに来て下さいね
また19日、20日は東北へ送る野菜を集めているそうです。
(NPOアースウォーカーズを通じて東北の施設へ
大分の安全な野菜を届けましょう。
送料の募金も受け付けています)
協力できる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
アースダンス講師 Minaluプロフィール
幼少より、神楽舞、日本舞踊、ジャズ、コンテンポラリー、
アフリカン ダンス等を習得後、 自由な発想で、
さまざまなジャンルのアーテイスト と、ステージ、
聖地での奉納、イギリス公演等でコラボレートする。
満月新月のインナーダンスワークショップを8年近く開催
後『アースダンス』というコンセプトでワークショップを展開。
子供を宿した頃より、日々の暮らしの中で唄い始める。
ハートからこ ぼれるように出て来た唄に、
癒され満たされた経験をシェアすべく、ライブ活動を始める。
天空オーケストラメンバー。
http://www.minalu.jp/
ありがと菜(大分県佐伯市宇目大字田原2513-3
宮崎へ向かう国道326号沿い「道の駅宇目」の奥
ととろの森キャンプ村の中)で行われる
『ありがと菜 天女人(てんまど)祭り』
のマルシェに出店します


私はマルシェのみの参加ですが
日没後 Minaru アースダンスワークショップ
※参加費1000円(女性のみ参加可)
バーベキュー 焼くもの、飲みもの、お皿、
楽器など持ち寄り
20日(日)10:00~ マルシェ
菊地洋一さん、相馬敬子さんとのお話会
ライブ:佐野真紀子 アンタトロンディア IZUMIZM
21日(月)早朝 金環日食
キャンプファイヤーを囲み、アースダンスを踊ろう。
※ワーク参加者のみ
等、楽しいイベントがたくさんあります。
ちょっと遠いですけどのんびり遊びに来て下さいね

また19日、20日は東北へ送る野菜を集めているそうです。
(NPOアースウォーカーズを通じて東北の施設へ
大分の安全な野菜を届けましょう。
送料の募金も受け付けています)
協力できる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

アースダンス講師 Minaluプロフィール
幼少より、神楽舞、日本舞踊、ジャズ、コンテンポラリー、
アフリカン ダンス等を習得後、 自由な発想で、
さまざまなジャンルのアーテイスト と、ステージ、
聖地での奉納、イギリス公演等でコラボレートする。
満月新月のインナーダンスワークショップを8年近く開催
後『アースダンス』というコンセプトでワークショップを展開。
子供を宿した頃より、日々の暮らしの中で唄い始める。
ハートからこ ぼれるように出て来た唄に、
癒され満たされた経験をシェアすべく、ライブ活動を始める。
天空オーケストラメンバー。
http://www.minalu.jp/
2012年05月10日
なんでも縫物教室始まります!
なんでも縫物教室始まります!

(サムネイルです。画像をクリックしてね!)
服やバッグを作りたいけど自分一人で作るのは
ちょっと不安なアナタ、
みんなでワイワイ一緒に作りませんか?
分からない所は花本先生が優しく
教えてくれますよ
新しく作るだけでなくリメイクしたり繕ったりと
やらなきゃ!と思ってる事ありませんか?
5月18日 6月1・15日(金)
10:30~
山猫軒に集合しましょう
参加費は90分2000円。
お申し込みは山猫軒(090-9569-6726)か
花本先生(080-3554-8892)まで
別府はちょっと遠いなと言うアナタは
大分教室もありますよ


(サムネイルです。画像をクリックしてね!)
服やバッグを作りたいけど自分一人で作るのは
ちょっと不安なアナタ、
みんなでワイワイ一緒に作りませんか?
分からない所は花本先生が優しく


新しく作るだけでなくリメイクしたり繕ったりと
やらなきゃ!と思ってる事ありませんか?
5月18日 6月1・15日(金)
10:30~
山猫軒に集合しましょう

参加費は90分2000円。
お申し込みは山猫軒(090-9569-6726)か
花本先生(080-3554-8892)まで

別府はちょっと遠いなと言うアナタは
大分教室もありますよ

